スーパービジョンを受けました。

こんにちは。
夫婦カウンセラーの北村です。

私事ですが、先日久しぶりにスーパービジョンを受けてきました。

カウンセリング指導


SV(スーパービジョン)とは、カウンセラーの能力を高めるために、
カウンセリング指導者(スーパーバイザー)に意見や指導をしてもらうこと。

『あのケースは、あの支援で良かったのかな?』
といった事例検討の場であったり、
カウンセラーとしての支援の相談や、
仕事上の悩みを聞いていただける場でもあります。

SVを受ける時は、
”日常に関わりの無いバイザー”であることが大切なのですが、
今回は横浜市内公的機関のDV心理相談や、
自立支援施設のカウンセリングをされている方に依頼をし実施しました。

私自身、カウンセリングをしていて時々生じる ”迷い” を、
バイザーと共有していただき考えることで、
自分を客観視し、クライアントとの関係や、支援方針を見つめ直すことが出来ました。


そして、SVを終えると頭の中がとてもクリアに!

よりよい支援と自身のためにも、SVは継続していきたいと思います。

自分を見つめ直す時間、
定期的な心のメンテナンス、大切ですね。


夫婦関係カウンセリング
すまいる相談室


夫婦カウンセリング