夫婦カウンセリング > 子供への影響

子供への影響 カウンセリング

「すまいる相談室」は、
夫婦問題専門カウンセリングを行っています。

ここでは離婚が子供に及ぼす影響や、子供の気持ちについて解説します。

子供への影響

どんなに辛く不満があっても、
「子供のために離婚は我慢した方がいいのでは…」

と悩んでいませんか?

離婚は基本的に夫婦の問題ですが、
さまざまな視点から子供の影響を考えていく必要があります。
 

両親が思っているよりも子供は敏感

離婚について子供の気持ちを考える時に、知っておいてほしいことがあります。

それは、子供は両親が思っているよりもずっと敏感だということ。

どんなに仲の良い夫婦を演じていても、
実際の夫婦関係を子供が察している可能性は十分にありえます

もし2人が仮面夫婦なら、
夫婦の不仲は子供にも影響を与えるため、注意しなければいけません。

特に注意が必要なのは、次のケースです。

DV

モラハラ

酒癖の悪さによる暴力、暴言など

夫婦で激しいケンカをする

こういった夫婦の姿を子供に見せることは、
子供の心理状態や将来に悪影響を与えます。

また両親が「子供のために...」と思って我慢していると、
その感情は子供に伝わります


そういった両親の姿は、子供に「自分のせいで両親は不幸になっている」と思わせる可能性があります。

両親の離婚で子供が抱く感情

子供の性格や離婚後の環境によっても異なりますが、両親の離婚で子供が抱くのはこんな感情です。

どちらかの親としか一緒にいられないのは寂しい

自分のせいで親が不仲になったり離婚したのではないか

離れて暮らす方の親に自分は見捨てられたのではないか

名字が変わることで両親の離婚を周りに知られるのが怖い

注意しなければいけないのは、ある程度の年齢になれば子供も親の事情や気持ちを察するため、「これ以上の迷惑や心配をかけたくない」と本音を隠す子供もいます。

もし離婚を選択するなら、その点はしっかりと配慮していきましょう。

例えば、学校での生活を気にかけてあげたり
子供の不安を最小限にできるよう心掛けること。

離婚や子供心理について、カウンセリングを受けることもおすすめです。

離婚することを子供に伝えるときのポイント

離婚することを子供へ伝える際にも、注意が必要です。

  • 離婚が子供のせいではないことをハッキリと伝える
  • 「離れるのは愛情がないからではないこと」と「会えること」をしっかり伝える
  • 配偶者の悪口を言わない
  • 嘘をつかない
  • 子供の年齢に合わせ分かりやすく説明する

子供の心をケアする上で必要なポイントですので、ぜひ参考にしてくださいね。

離婚の選択に迷う時は、カウンセリングを!

両親の離婚は
子供の環境だけでなく、人生まで変えてしまう可能性があります

辛そうな親の姿を見せながら生活するより、
生き生きと暮らす姿を見せる方が、子供にとっても楽しく過ごしやすい生活と言えるでしょう。

しかし、離婚が最良の選択とは言えないケースもあります
子供のためを思うなら、単に我慢をするのではなく、
夫婦関係の修復もぜひ考えてみて下さい。

カウンセリングを通して夫婦はもちろん、お子さまにとっても最良の選択を一緒に見つけていきましょう。

カウンセリングのご予約は、
お電話、メールフォームより、
お気軽にご連絡下さい。

カウンセリングの流れ

カウンセリングの流れ

ご予約・お問合せ

TEL-botton-2.png

(受付時間 10:00~19:00)

お問合せ・ご予約フォーム

下のメールフォームにご記入いただき、送信してください。
の項目は必須となっておりますので、ご記入をお願いいたします。)

(チェックしてください)
(チェックしてください)
  • ご記入いただきましたら、「確認」ボタンをクリックしてご記入内容をご確認いただき、
    よろしければ「送信」をクリックして送信してください。
  • 1~2日以内に返信いたします。返信が無い場合は迷惑メールになっている場合もございます。
  • すまいる相談室では、個人情報を法令に従って厳重に管理しておりますので、安心してご送信ください。
    ⇒プライバシーポリシー

【カウンセリングのご案内】